SHD / MC Checker

MC797476 | (Updated) Teams: Updated developer tools to share content from Teams apps to chats, channels, and meetings



MC797476 | (Updated) Teams: Updated developer tools to share content from Teams apps to chats, channels, and meetings

Classification stayInformed
Last Updated 10/10/2024 21:53:27
Start Time 05/31/2024 22:27:17
End Time 12/09/2024 07:00:00
Message Content

Updated October 10, 2024: We have updated the rollout timeline below. Thank you for your patience.

Today, users can share content to a Microsoft Teams meeting directly from a standalone webapp (in the browser) if developers have embedded a Share-in-Meeting control in their webapps. Today, this control allows users to share content only to an ongoing Teams meeting (or a new ad-hoc meeting) on the same device. In this rollout, we will retain the control’s existing capabilities, and we will enhance the control to enable users to share content to a meeting scheduled for the future. We will combine the Share-in-Meeting controls with the existing Share to Teams dialog box, so users can use one dialog box to share from a Teams app to Teams chats, channels, or meetings. We are also introducing the ability for users to choose Present Now from the dialog to present content in a Teams meeting. Developers can choose to opt into the features in this rollout. This rollout applies to Teams for Windows, the web, and Mac.

This message is associated with Microsoft 365 Roadmap ID 394670.

[When this will happen:]

Public Developer Preview: We will begin rolling out early June 2024 and expect to complete by mid-June 2024.

Targeted Release: We will begin rolling out early September 2024 (previously early August) and expect to complete by mid-October 2024 (previously mid-September).

General Availability (Worldwide, GCC): We will begin rolling out mid-September 2024 (previously mid-August) and expect to complete by late October 2024 (previously late September).

[How this will affect your organization:]

Additional enhancements for developers in this this rollout:

  • When a meeting begins, the app side panel is opened automatically for the user who shared the content to the meeting.
  • Exposes shared content information for the app to get the list of content shared, display the content, and have it readily available in the side panel.
  • Notifies the meeting participants through an experience in the meeting chat that a user has shared content in the meeting.

App developers can embed the Share to Teams control on their external webapp:

user controls

Using the Share to Teams control, users can select a chat, channel, or meeting to share their content to. Users can also choose to present the content onto in a Teams meeting with the Present Now feature.

user controls

[What you need to do to prepare:]

This rollout will happen by the specified date with no admin action required before the rollout. Please notify your app developers about this change and update any relevant documentation as appropriate.

Before rollout, we will update this post with revised documentation.

Machine Translation

2024年10月10日更新:以下のロールアウトタイムラインを更新しました。ご理解いただきありがとうございます。

現在、開発者が Web アプリに Share-in-Meeting コントロールを埋め込んでいる場合、ユーザーはスタンドアロンの Web アプリ (ブラウザー内) から直接 Microsoft Teams 会議にコンテンツを共有できます。現在、このコントロールを使用すると、ユーザーは同じデバイス上の進行中の Teams 会議 (または新しいアドホック会議) に対してのみコンテンツを共有できます。このロールアウトでは、コントロールの既存の機能を保持し、ユーザーが将来予定されている会議にコンテンツを共有できるようにコントロールを強化します。 会議で共有 コントロールを既存の Sうさぎから Teams への ダイアログ ボックスと組み合わせ、ユーザーは 1 つのダイアログ ボックスを使用して Teams アプリから Teams のチャット、チャネル、または会議に共有できます。また、ユーザーがダイアログから [今すぐプレゼンテーション ] を選択して Teams 会議でコンテンツを プレゼンテーションする機能も導入しています。 開発者は、このロールアウトの機能にオプトインすることを選択できます。このロールアウトは、Windows、Web、Mac の Teams に適用されます。

このメッセージは、Microsoft 365 ロードマップ ID 394670 に関連付けられています。

[これがいつ起こるか:]

パブリック デベロッパー プレビュー: 2024 年 6 月上旬にロールアウトを開始し、2024 年 6 月中旬までに完了する予定です。

対象を絞ったリリース: 2024 年 9 月上旬 (以前は 8 月上旬) にロールアウトを開始し、2024 年 10 月中旬 (以前は 9 月中旬) までに完了する予定です。

一般提供 (全世界、GCC): 2024 年 9 月中旬 (以前は 8 月中旬) にロールアウトを開始し、2024 年 10 月下旬 (以前は 9 月下旬) までに完了する予定です。

[これがあなたの組織にどのように影響しますか:]

このロールアウトでの開発者向けのその他の機能強化:

  • 会議が始まると、会議にコンテンツを共有したユーザーに対して、アプリのサイド パネルが自動的に開きます。
  • 共有コンテンツ情報を公開して、共有コンテンツの一覧をアプリで取得し、コンテンツを表示して、サイド パネルですぐに利用できるようにします。
  • 会議チャットのエクスペリエンスを通じて、ユーザーが会議でコンテンツを共有したことを会議の参加者に通知します。

アプリ開発者は、外部 Web アプリに Teams に共有 コントロールを埋め込むことができます。

user controls

[Teams に共有] コントロールを使用すると、ユーザーはコンテンツを共有するチャット、チャネル、または会議を選択できます。ユーザーは、今すぐプレゼンテーション機能を使用して、Teams 会議でコンテンツを表示することもできます。

user controls

【準備に必要なこと】

このロールアウトは指定された日付までに行われ、ロールアウト前に管理者の操作は必要ありません。この変更についてアプリの開発者に通知し、必要に応じて関連ドキュメントを更新してください。

ロールアウトの前に、この投稿を改訂されたドキュメントで更新します。