MC814587 | (Updated) Microsoft Teams: Video tile re-sizing based on people count for Teams Rooms on Windows |
---|
Classification | stayInformed |
---|---|
Last Updated | 09/26/2024 00:05:09 |
Start Time | 07/16/2024 05:04:23 |
End Time | 11/11/2024 07:00:00 |
Message Content |
Updated September 25, 2024: We have updated the rollout timeline below. Thank you for your patience. In Gallery view for Microsoft Teams meetings, a room video is optimized and larger in size to increase visibility of participants that are in a Teams Room. With this update, the room video tile will dynamically re-size based on people count to ensure adequate and equitable space is allocated in Gallery view. If there is only one participant in the room, the video tile will be the same size as another remote participant tile. If there is more than one participant in the room, the room video tile will remain optimized, at 4x the size of a remote participant. To determine the people count in rooms, Cloud IntelliFrame must be enabled or there must be a room camera that is capable of sending people count via Accessory Signaling Protocol (ASP).
This message is associated with Microsoft 365 Roadmap ID 400706. [When this will happen:] General Availability (Worldwide): We will begin rolling out late September 2024 (previously mid-September) and expect to complete by early Oct 2024 (previously late September). [How this will affect your organization:] The updated Gallery view will provide remote participants a better experience with the room video participants. The below image exemplifies two room participants in a Teams meeting. Conf Room Ruby remains larger in size, as there are more than two participants in the room, while Conf Room Emerald has one participant in the room and is the same size as other remote participants.
This update is enabled by default, and admins have the ability to turn this off via the EnableRoomPeopleCount XML setting for Microsoft Teams Room. Turning this off will not send people count information for room video tile re-sizing. [What you need to do to prepare:] This rollout will happen automatically with no admin action required. You may want to notify your users about this change and update any relevant documentation as appropriate. |
Machine Translation |
2024年9月25日更新:以下のロールアウトタイムラインを更新しました。ご理解いただきありがとうございます。 Microsoft Teams 会議のギャラリー ビューでは、Teams Room にいる参加者の可視性を高めるために、会議室のビデオが最適化され、サイズが大きくなります。この更新により、ルームビデオタイルは人数に基づいて動的にサイズ変更され、ギャラリービューに適切かつ公平なスペースが割り当てられます。ルームに参加者が 1 人しかいない場合、ビデオ タイルは別のリモート参加者タイルと同じサイズになります。ルームに複数の参加者がいる場合、ルームのビデオタイルは最適化されたままで、リモート参加者の4倍のサイズになります。ルームの人数を決定するには、Cloud IntelliFrame が有効になっているか、Accessory Signaling Protocol(ASP)を介して人数カウントを送信できるルームカメラが必要です。
このメッセージは、Microsoft 365 ロードマップ ID 400706に関連付けられています。 [これがいつ起こるか:] 一般提供 (全世界): 2024 年 9 月下旬 (以前は 9 月中旬) にロールアウトを開始し、2024 年 10 月上旬 (以前は 9 月下旬) までに完了する予定です。 [これがあなたの組織にどのように影響しますか:] 更新されたギャラリー ビューにより、リモート参加者はルームのビデオ参加者とのエクスペリエンスが向上します。次の図は、Teams 会議の 2 人のルーム参加者の例です。会議室のルビーは、部屋に2人以上の参加者がいるため、サイズは大きいままですが、会議室のエメラルドは部屋に1人の参加者がいて、他のリモート参加者と同じサイズです。
この更新プログラムは既定で有効になっており、管理者は Microsoft Teams Room の EnableRoomPeopleCount XML 設定を使用してこれをオフにすることができます。これをオフにすると、ルーム ビデオ タイルのサイズ変更のための人数カウント情報は送信されません。 【準備に必要なこと】 このロールアウトは自動的に行われ、管理者の操作は必要ありません。この変更についてユーザーに通知し、必要に応じて関連ドキュメントを更新することをおすすめします。 |