SHD / MC Checker

MC898394 | Stay current with your OS to keep your Microsoft Teams desktop client supported



MC898394 | Stay current with your OS to keep your Microsoft Teams desktop client supported

Classification planForChange
Last Updated 09/26/2024 00:45:02
Start Time 09/26/2024 00:44:47
End Time 09/30/2025 07:00:00
Message Content

Microsoft Teams is governed by the Modern Lifecycle Policy, the Teams desktop client needs to be under a supported OS version. This is to ensure that users have the latest updates, capabilities, performance enhancements, security features, and service compatibility.

On new Teams, users on OS versions that are not supported will receive in-app notifications to encourage them to update their device to a supported OS version. A version that is too far out of date will become incompatible with the service and the Desktop client will be blocked until the OS is updated.

Windows OSes support dates and lifecycle policy are documented in Product and Service lifecycle page. For example, OSes such as Windows LTSC and OSes under Long Term Serving Channel (LTSC), are not supported as they follow the Fixed lifecycle policy.

MacOS typically receives support for three years following its release, with the end of support coinciding with the launch of the third subsequent major macOS version. For example, once macOS 15 is released, macOS 12 will no longer be supported.

[When this will happen:]

This will be shown on the new Teams client starting on October 15th, 2024. Note, users on Virtual Desktop Infrastructure (VDI) deployments are currently excluded.

[How this will affect your organization:]

New Teams- Windows 10 OS Versions less than 19041

  • Beginning October 15th, 2024, the Teams desktop client may present a banner notifying users that they are on an unsupported OS version with a link to this page.
  • Beginning January 15th, 2025. The desktop client may present a blocking page for users and require an update to a supported OS version to continue using the Desktop Client with a link to this page.

New Teams- Windows 10 or Windows 11 OS on LTSC update servicing (not on Modern Lifecycle)

  • Beginning October 15th, 2024, the Teams desktop client may present a banner notifying users that they are on an unsupported OS version with a link to this page.
  • Beginning August 15th, 2025. The desktop client may present a blocking page for users and require an update to a supported OS version to continue using the Desktop Client with a link to this page.

New Teams – macOS versions 11 (Big Sur) and older

  • Beginning October 15th, 2024, the Teams desktop client may present a banner notifying users that they are on an unsupported OS version with a link to this page.
  • Beginning November 15th, 2024, the Teams desktop client may present a blocking page for users and require an update to a supported OS version to continue using the Desktop Client with a link to this page.

New Teams – macOS 12 (Monterey)

  • Beginning November 15th, 2024, the Teams desktop client may present a banner notifying users that they are on an unsupported OS version with a link to this page.
  • Beginning March 15th, 2025, the Teams desktop client may present a blocking page for users and require an update to a supported OS version to continue using the Desktop Client with a link to this page.

Note: For the classic Teams client see End of availability for classic Teams client for classic Teams Timelines regarding end of support and end of availability.

[What you can do to prepare:]

To avoid disruption to end-users, admins should plan for a regular OS update cadence to remain on a supported OS version.

Machine Translation

Microsoft Teams は モダン ライフサイクル ポリシーによって管理されており、Teams デスクトップ クライアントはサポートされている OS バージョンの下にある必要があります。 これは、ユーザーが最新の更新プログラム、機能、パフォーマンスの強化、セキュリティ機能、およびサービスの互換性を確実に利用できるようにするためです。

新しい Teams では、サポートされていない OS バージョンのユーザーは、サポートされている OS バージョンにデバイスを更新するように促すアプリ内通知を受け取ります。 バージョンが古すぎると、サービスと互換性がなくなり、OSが更新されるまでデスクトップクライアントはブロックされます。

Windows OS のサポート日とライフサイクル ポリシーは、 製品とサービスのライフサイクル ページに記載されています。 たとえば、Windows LTSC などの OS や Long Term Serving Channel (LTSC) の OS は、固定ライフサイクル ポリシーに従っているため、サポートされません。

MacOSは通常、リリース後3年間サポートを受け、サポートの終了はその後の3番目のメジャーmacOSバージョンのリリースと一致します。たとえば、macOS 15 がリリースされると、macOS 12 はサポートされなくなります。

[これがいつ起こるか:]

これは、2024 年 10 月 15 日以降、新しい Teams クライアントに表示されます。 現在、Virtual Desktop Infrastructure (VDI) デプロイメントのユーザーは除外されていることに注意してください。

[これがあなたの組織にどのように影響しますか:]

新しい Teams – Windows 10 OS バージョン 19041 未満

  • 2024 年 10 月 15 日以降、Teams デスクトップ クライアントでは、サポートされていない OS バージョンを使用していることをユーザーに通知するバナーと、 このページへのリンクが表示される場合があります。
  • 2025年1月15日より開始します。デスクトップ クライアントは、ユーザーにブロッキング ページを表示し、 このページへのリンクを使用してデスクトップ クライアントを引き続き使用するには、サポートされている OS バージョンへの更新が必要になる場合があります。

新しい Teams- LTSC 更新サービス上のWindows 10またはWindows 11 OS (モダン ライフサイクルではない)

  • 2024 年 10 月 15 日以降、Teams デスクトップ クライアントでは、サポートされていない OS バージョンを使用していることをユーザーに通知するバナーと、 このページへのリンクが表示される場合があります。
  • 2025年8月15日より開始します。デスクトップ クライアントは、ユーザーにブロッキング ページを表示し、 このページへのリンクを使用してデスクトップ クライアントを引き続き使用するには、サポートされている OS バージョンへの更新が必要になる場合があります。

新しいチーム – macOS バージョン 11 (Big Sur) 以前

  • 2024 年 10 月 15 日以降、Teams デスクトップ クライアントでは、サポートされていない OS バージョンを使用していることをユーザーに通知するバナーと、 このページへのリンクが表示される場合があります。
  • 2024 年 11 月 15 日以降、Teams デスクトップ クライアントは、 このページへのリンクを使用してデスクトップ クライアントを引き続き使用するために、ユーザーにブロック ページを表示し、サポートされている OS バージョンへの更新が必要になる場合があります。

新しいチーム – macOS 12 (Monterey)

  • 2024 年 11 月 15 日以降、Teams デスクトップ クライアントには、サポートされていない OS バージョンを使用していることをユーザーに通知するバナーと 、このページへのリンクが表示される場合があります。
  • 2025 年 3 月 15 日以降、Teams デスクトップ クライアントは、 このページへのリンクを使用してデスクトップ クライアントを引き続き使用するために、ユーザーにブロック ページを表示し、サポートされている OS バージョンへの更新が必要になる場合があります。

注: クラシック Teams クライアントについては、サポートの終了と可用性の終了については、「クラシック Teams クライアントの可用性の終了 」を参照してください。

【準備するためにできること:】

エンドユーザーの混乱を避けるために、管理者は、サポートされている OS バージョンにとどまるように、定期的な OS 更新の頻度を計画する必要があります。